教師所感(反省点、達成度、対策など)
数学の習いたての範囲を復習しました。今後はここを含めた図形問題に取り組んでいきたいです。
英語、理科は入試の過去問を使って弱点補用をしていきたいと思います。
保護者様からのご意見・ご感想
いつもご指導いただき、ありがとうございます。
受験する高校もほぼ決めたようなので、あとは後悔のないように粘り強く取り組んでほしいと思います。
〇〇先生との指導もあと少しになりますが、最後までよろしくお願いいたします。
個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 HOME » スタッフブログ
教師所感(反省点、達成度、対策など)
数学の習いたての範囲を復習しました。今後はここを含めた図形問題に取り組んでいきたいです。
英語、理科は入試の過去問を使って弱点補用をしていきたいと思います。
保護者様からのご意見・ご感想
いつもご指導いただき、ありがとうございます。
受験する高校もほぼ決めたようなので、あとは後悔のないように粘り強く取り組んでほしいと思います。
〇〇先生との指導もあと少しになりますが、最後までよろしくお願いいたします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
数学Aの整数の単元を中心に学習しました。宿題テストの答案も見ました。数学ではケアレスミスで、もったいない点数を落としてしまいました。
国語では漢字をもう少し勉強してほしいとお伝えしてあります。
保護者様からのご意見・ご感想
いつもありがとうございます。ケアレスミスをなくすために、もっと落ち着いて取り組むよう家でも話していますが、なかなか・・・です。
漢字は、隙間時間を利用し、2,3個ずつでも覚えるように話しました。また、よろしくお願いします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
休み明けテストの番数も良く、本当に頑張っていると思います。
次の試験でも頑張りましょう!
保護者様からのご意見・ご感想
わかるところも増え、少しずつ力がついてきたように思います。教えていただいていることで、目標もはっきり決めることができるようになってきていると感じます。今後ともよろしくお願いいたします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
今回のテストでは、総合点が上がりました!
各教科の勉強していたところが出題され、意欲的に取り組んでいらっしゃる姿勢がすばらしかったです。
保護者様からのご意見・ご感想
今までとは少し違った意気込みで、テストでは本人も満足の点が取れたようでよかったです。
集中指導していただき、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
学校の進みがとても速いです。中間テストがない分、範囲が膨大にあります。頑張るしかありませんね!
保護者様からのご意見・ご感想
今回のテスト、後悔のないよう取り組めたかは疑問ですが、3年生になりますし、その自覚が表れてきた印象はあります。
どうなりたいか、そのためにどうしたらよいか、学習面では先生のご指導で取り組んでいけたらいいなと思います。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
例題の解法を解説した直後は類似問題を解くことができますが、後日解こうとしても解法が思いつかないことがよくあります。
指導時間だけでは定着しにくいので、負担にならない程度の宿題を出そうと思います。
保護者様からのご意見・ご感想
負担にならないのはありがたいです。折角、数学の苦手意識が薄れてきているので、着実に解法を身につけてほしいです。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
期末の結果を見る限り、〇〇高校を目指せる素質があるかもしれません。
素質は努力によって磨かれるので、今のスタイルを3年間続けられるかによるでしょう。
保護者様からのご意見・ご感想
いつもご指導ありがとうございます。以前よりも英語が少しわかってきたと言っております。
平日自主勉強は主に英語を頑張っています。引き続きご指導をよろしくお願いします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
今は英語を強化しています。和訳が次の課題になりそうです。しかし、もうしばらくで相当良い方向になるように思います。
保護者様からのご意見・ご感想
英語の強化が期末テストに大変効きました!
ありがとうございます。数学については、“今できない難問”ではなく、基本の高1からの躓きを見ていただき、家で自分で解けるようになれたら・・・と夢みたいなことを考えています。いつも本当にお世話かけます・・・。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
国語、社会などいつも得意にしている教科で伸び悩みました。しっかり復習することと、どこがどのようにミスしたのか振り返り、次に生かしましょう。
保護者様からのご意見・ご感想
期末テストの目標をしっかり持つことの大切さを教えて下さり、今回は特に英語と数学に重点を置いて頑張っていました。目標点にも届き、自信につながったのではないかと思います。ご指導ありがとうございます。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
まもなく入試本番です。結果をあまり考えずに、今までの成果を出すことだけを考えて臨んでください。
そうすれば、おのずと結果はついてきます。
保護者様からのご意見・ご感想
本人とは、慌てず落ち着いて、といつも話しています。
勉強だけでなく、いろいろなことを教えていただき、ありがとうございました。
NPO法人 学校外教育支援協会
〒933-0871 富山県高岡市駅南1-1-18 中野ビル2F
TEL/FAX 0766-24-3311
COPYRIGHT © 個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED
COPYRIGHT © 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED