中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

クラブチームでの活動、本当に頑張っていて大変だと思います。
できる限りサポートしていきたいと思います。

保護者様からのご意見・ご感想

テスト勉強を見ていると、しっかり問題を読まずに(こうだろうという思い込み)解答したり、計算式を省略して符号を間違えたりというミスが多く見られ、落ちついて学習しようと本人にも伝えました。
週末はクラブチームの活動で忙しい為、コツコツと学習する習慣を身につけてほしいです。
先生には、時間の変更やお休みの振替等、ご配慮いただき、ありがとうございました。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

テキストにしたがって進めました。
1年生の復習が中心となりました。また、問題の設定に対して解答がずれているところがあることもわかりました。
今後の課題としたいです。

保護者様からのご意見・ご感想

問題に対して解答がずれていること、よくあります・・・
読解力が足りていないのか、問題をしっかり読んでいないのか、やり直しさせると「あ、そういうこと」というケースが多々有ります。その点も克服できたらいいと思っています。よろしくお願いします。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

夏休みは部活動も多く、宿題が大変でしたが、最終的に仕上げられたということが大きな成果だったと思います。
指導時間においても、〇〇さんから話を切り出されることが多くなり、だいぶ慣れてきたように感じています。
勉強と部活の両立は大変ですが、私の方でも少しでも力になれたら思っています。

保護者様からのご意見・ご感想

やっと慣れてきたようで良かったです。
テストの点を気にするようになり、意識も少しずつ変わってきました。
これから頑張ってくれるといいな・・・と思っています。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

テストでは直前の指導で数学の「式の値」をやっていたので、その問題がよく解けていました。よかったです。
国語の記述問題でもきちんと自分の言葉で解いていたことに感心しました。
ほかの教科でもすぐに答えを見てしまわず、自分で一度考えてみるという姿勢が見られて、うれしく感じています。

保護者様からのご意見・ご感想

前回のテストより点数が良かったので、本人も自信を持てたのではないかと思います。
やったら結果が出ることを、やっとわかったようです。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

数学は計算問題についてはほとんどミスがなく安定している。
英語は覚えていない文法があるので、2年の文法をやりながら、復習をやっていきたい。

保護者様からのご意見・ご感想

中間テストに向けての勉強にとりかかっていってほしいです。
1学期の分、1年生の復習などしていただけるとうれしいです。
自宅ではテスト前にドリルなどさせています。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

指導の時は少しずつ緊張感も解けてきたように感じます。
テストの答案は恥ずかしそうに見せてくれました。
しかしながら、国語ワークの記述を解く際、ためらいもなく自分の答えを書く姿には少し驚かされました。
きっとテストの結果で国語が一番良かったので、自信がついたのかもしれません。

保護者様からのご意見・ご感想

勉強に対する意識が少し変わってきたのか、今までどれだけ言ってもやろうとしなかった課題を、何も言わなくてもやるようになってきました。
この調子で頑張れるといいなと思っています。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

〇〇くんは明るく、反応がすぐに返ってきて、こちらからの指示に対しても素直に応じてくれます。
まだ幾分緊張気味な感じではありますが、将来的には本音で話し合えるような関係を築いていきたいと考えています。
受験に対しては、まだまだこれからといった感じですが、高校に関する情報を提供しながら、少しずつ意識を高めていけたらと思っています。
宜しくお願いします。

保護者様からのご意見・ご感想

先生にご指導いただいた後のテストで点数が上がったと言って、うれしい顔をしているのを見て任せてよかったと思いました。
今後ともよろしくお願いします。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

期末テストではとてもよく学習に励んでおり、結果が良かったです。
次回は450点を目指して頑張りましょう!
通知表も楽しみです。

保護者様からのご意見・ご感想

いつもご指導ありがとうございます。
土日は友人と勉強していました。目標としていた10番以内に入ることができて、本人も喜んでいました。
英語と国語の点が少しずつ上がっていたので良かったです。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

今回の中教研のうち、数学を除く4科のトータルは中1の秋と変わりません。
これから数学で90点以上をマークすることは容易ではありません。
特に国語の克服がカギになります。

保護者様からのご意見・ご感想

いつもご指導ありがとうございます。
国語の文章問題が少し苦手なようで、数学・英語の他に少しだけでも文章問題のアドバイスなどありましたら、お願いいたします。

中学2年生 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想

教師所感(反省点、達成度、対策など)

期末テストが返ってきました。合計点数が過去最高点で、ご本人もやればできると自信がついたと思います。3年生になっても一緒に頑張りましょう!

保護者様からのご意見・ご感想

2年生最後のテストで目標を達成することができました。まだまだしっかり覚えていませんが、「わかる、できる」と思えることが増えていけばいいなと思います。3年生も、引き続きよろしくお願いします。